2009年05月の記事

« 2009年04月 | ホーム

2009年05月15日

地方議会議員セミナー

 久々に大森彌さんのお話を聞くことができました。午前中に21日の総務財政委員会の打ち合わせを終え、午後から出版社主催の地方議会議員セミナーに参加しました。テーマは、『地方議会・議員の改革はなぜ必要なのか』です。

 大森彌さんは、自治体行政学の第一人者ですが、私が最初にお話を聞いたのは、20年前、自治大学校の講義です。とても新鮮で刺激的な話で、当時の講義風景が6ヶ月間の研修とともに懐かしく思い出されます。

 会場には、100名を超える議員が参加しており、どこかでお会いした方もいます。異色なのは、インターネット投票で「世界一美人の政治家」に選ばれた女性議員も出席していました。そういえば、2月に東京で開催されたセミナーでも見かけました。勉強熱心なのはいいのですが、講義中の携帯メールは控えめにした方が・・・。皆さんが注目していますからね。

 大森彌さんのお話は、辛口なんだけど、予想よりは辛くない。そのように感じたのは、私が20年前とはまったく違う立場に立っているからでしょう。それにしても、講義の後の1時間に及ぶ質疑、大変勉強になりました。仙台市議会でも改革の歩みを進めなければなりません。

2009年05月02日

過ちを改めるに憚ることなかれ

 4月21日に開催された総務財政委員協議会の記録が議長から全議員送付されました。異例なことです。4月21日の協議会では、梅原市長のタクシー券問題について集中審査を行っています。

 私が委員長を務める総務財政委員会では、昨年の12月17日に梅原市長に出席を求め、集中審査を行いました。ところが、3月30日に監査委員から出された随時監査結果報告は、委員会での市長答弁を否定するものであり、市長の虚偽答弁の疑いが明らかになりました。

 4月21日の総務財政委員協議会の記録を読んでみますと、タクシー券使用の事実関係を尋ねる質問に対して市長は、「記憶が不確かで、わかりかねる」、という答弁に終始しています。半年前のことも覚えていないとする不誠実な答弁です。

 しかし、今回の質疑で新たな事実も明らかになり、いくら市長がタクシー券の家族使用を否定しても、灰色というよりは限りなく黒であると印象付ける結果になりました。

 それにしても、この問題が明らかになった昨年秋の時点で、梅原市長は過ちを認めて謝罪することはできなかったのだろうか。市長が重要視する道徳教育においては、小学校3年生で「過ちは素直に改め、正直に明るい心で元気よく生活する」ことを学ぶことになっています。

« 2009年04月 | ホーム