菜園だより

 1  |  2  | All pages

2008年04月29日

菜園の緑

 シェルコム仙台の白い屋根が見える私の菜園でも、ようやく野菜づくりが始まりました。
 
 とは言っても、菜園の緑は、玉ねぎとネギだけです。春の菜園を彩る二度豆がこちらの菜園にはありません。
saienn.jpg


 今シーズンは、二度豆をベランダに植えました。二度豆の緑は春を代表する色だと思います。
berannda.jpg

2007年07月08日

梅雨の合間に

 今日は早朝から畑仕事。今年の農作業のスタートが遅かった割には、畑の野菜たちはほぼ順調に育っています。今のところ雑草との戦いに勝利しているのが何よりの喜びです。
 
 ジャガイモを試し掘りしようと、茎をかき分けていると、ミニトマトのようなものを発見しました。

jyagaimo.JPG

 よくよく見ると、ジャガイモが実をつけています。実をつけているのは数本です。今年は菜園仲間のMさんからもらった三種類の種イモを植え付けましたが、どうも、そのうちの一種類だけが実をつけたようです。

 ジャガイモはトマトと同じ仲間ですから、ミニトマトのような実をつけても不思議ではありません。最後は赤い実になるのでしょうか。

2007年04月30日

菜園はお花畑

 今日は何ヶ月ぶりかの菜園です。チンゲンサイの花、ハクサイの花、ダイコンの花が満開になっていました(簡単に言うと、草ぼうぼうということですが)。

 お花見はそこそこに、草取りから農作業のスタートです。今年こそはと、「適期適作」の誓いを新たにしました。

daikonn.JPG
  白い花はダイコンです

2006年12月30日

冬に菜の花

 久しぶりの菜園です。隣の市民農園では皆さんが収穫を終えたのか、畑に野菜はほとんど残っていません。
 
 私の菜園はいまだ栽培中。実際のところは、忙しさにかまけて3分の1ほど未収穫。暖冬にも助けられ、ダイコンはまだまだ大きくなりそうです。

 菜園の一角に菜の花が咲いています。オータムポエムと言って、とう葉と花蕾を食べるアスパラ風味の野菜です。何回も収穫できるのですが、放っておくと写真のようになります。
 
 抜いてしまおうと手をかけたところで、思いとどまりました。殺風景な冬景色に季節はずれの菜の花、何かホットします。

オータムポエム.JPG
    オータムポエムの花

2006年07月12日

日照不足でも元気

 久々に日差しが戻ってきたが、日照不足は深刻だ。仙台の6月の日照時間は106時間で、平年の83%にとどまったとのこと。関東以北は平年以下になったようだ。農作物への影響が心配です。
 私の菜園でも、野菜たちは梅雨空にうんざり。しかし、こんな天候でも元気に生育しているのが「ズッキーニ」です。キュウリのような形をしていますが、カボチャの仲間。ラタトゥイユには欠かせない食材です。

CIMG0504.JPG
    元気なズッキーニ

2006年04月09日

家庭菜園の春

 今シーズン初めての菜園入り。昨年暮れまで順調に生育していたサヤエンドウの成長を楽しみに畑に足を踏み入れましたが、サヤエンドウの姿かたちもありません。
 残念ながら全滅です。それなりの対策はしたつもりだったのだが。今年の冬は余程寒かったのだろう。
 タマネギ畑の手入れをいしていると、鴬の鳴き声が聞こえてきます。今年は寒い寒いと思っていても、春はこの里にも着実に訪れています。
 今年も適期適作を基本に、多品種生産を目指したいのですが、でき不出来は天候によるところが大です。穏やかな年になりますことを念願します。

CIMG0174.JPG

2005年10月16日

ミツバチのダンス

 久しぶりに畑に行くと、アスパラ菜の黄色い花がいっぱい。よく見ると、花にはミツバチが群がっています。
 アスパラ菜は、菜の花と同じようなものだから、ミツバチが寄ってきても不思議ではありません。ミツバチは蜜源を見つけると、巣に戻って円形ダンス(ぐるぐる回る)をして仲間に伝えるそうです。蜜が甘ければ甘いほど、活発なダンスをするとのこと。彼らはこのアスパラ菜を見つけて、どんなダンスをしたのだろうか。
 アスパラ菜は、花の咲く前につぼみを採って食べます。芯を取ってもわき芽が出ます。ミツバチには悪いのですが、咲いた花は全部取ってしまいました。ミツバチさん、ほかの花を探してください。

CIMG1273.JPG

2005年08月08日

夕顔

 夏本番。畑(畑というよりは土手の草むら)で元気なのが、写真の白い物体。
 恐竜のタマゴのようですが、「夕顔」の実です。白い雌花が受粉すると、あっという間に大きくなり、1週間で50~60センチメートルにもなります。
 食べて、もちろんおいしく、夏に欠かせない野菜です。
CIMG1160.JPG

 1  |  2  | All pages